歯科医師紹介
歯学博士
高見澤 太郎 通称 “若先生”
メッセージ
一般診療全般・インプラント・審美治療を担当。
大学院在籍中は主にセラミックスなどの審美治療に使う材料の研究を行いました。その後、都内でも有数のインプラント・審美治療の症例数を誇るクリニックに勤務、指導を受けました。ここでの経験が現在の治療の礎になっています。常に新しい技術・情報を患者さんに提供できるよう国内外のセミナー等に積極的に参加しております。
当院では一時的なその場しのぎの治療ではなく、長い期間をかけて患者さんと関係を築きながら、しっかりと治療していく、そんな歯科医院を目指しています。とりあえず自費治療を受けたい、歯の痛みを取れればどこでもいい、とお考えの方にはあまり合わないかもしれません。
また、治療期間中に来院をやめる、無断で予約のキャンセルなどはご遠慮いただけるようお願いいたします。患者さんの無断キャンセルが続く場合、こちらから治療をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
経歴
1966年 | 長野県生まれ |
---|---|
1985年 | 県立長野高校卒業 |
1991年 | 日本大学歯学部卒業 |
1996年 | 日本大学大学院(歯科補綴学)卒業 |
1997年〜 | 上北沢歯科(東京・世田谷)勤務 ”審美治療”の第一人者 行田克則先生に師事 |
1999年〜 | たかみさわ歯科医院 |
資格・役職
- 3iインプラント 認定医
- アストラテックインプラント認定医
- 日本顎咬合学会・咬み合わせ 認定医
- インビザラインGo ドクター