歯学博士
高見澤 太郎 通称
“若先生”
一般診療全般・インプラント・審美治療を担当。
大学院在籍中は主にセラミックスなどの審美治療に使う材料の研究を行いました。その後、都内でも有数のインプラント・審美治療の症例数を誇るクリニックに勤務、指導を受けました。ここでの経験が現在の治療の礎になっています。常に新しい技術・情報を患者さんに提供できるよう国内外のセミナー等に積極的に参加しております。
当院では一時的なその場しのぎの治療ではなく、長い期間をかけて患者さんと関係を築きながら、しっかりと治療していく、そんな歯科医院を目指しています。とりあえず自費治療を受けたい、歯の痛みを取れればどこでもいい、とお考えの方にはあまり合わないかもしれません。
また、治療期間中に来院をやめる、無断で予約のキャンセルなどはご遠慮いただけるようお願いいたします。患者さんの無断キャンセルが続く場合、こちらから治療をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
経歴
1966年 |
長野県生まれ |
1985年 |
県立長野高校卒業 |
1991年 |
日本大学歯学部卒業 |
1996年 |
日本大学大学院(歯科補綴学)卒業 |
1997年〜 |
上北沢歯科(東京・世田谷)勤務 ”審美治療”の第一人者 行田克則先生に師事 |
1999年〜 |
たかみさわ歯科医院 |
資格・役職
- 3iインプラント 認定医
- アストラテックインプラント認定医
- 日本顎咬合学会・咬み合わせ 認定医
- インビザラインGo ドクター
歯学博士
高見澤 忠 通称“大先生”
主に“入れ歯”治療を担当
入れ歯の作製、調整を時間をかけてじっくりと行います。
特に入れ歯の修理が必要な場合、お預かりせずにその日のうちにお渡しできるよう心がけております。
経歴
1935年 |
長野県生まれ |
1962年 |
日本大学歯学部卒業 |
1966年 |
日本大学大学院(歯科補綴学)卒業 |
1966年〜 |
たかみさわ歯科医院 |
歯学博士
高見澤 由紀 通称“ゆき先生”
日本矯正歯科学会の認定医です。矯正治療を専門に治療しています。
”若先生の奥さん”と思われがちですが…妹です。
皆さんの健康と素敵な笑顔を応援します。
経歴
1970年 |
長野県生まれ |
1989年 |
県立長野高校卒業 |
1995年 |
日本大学歯学部卒業 |
2001年 |
日本大学大学院(歯科矯正学)卒業 |
所属学会
- 日本矯正歯科学会 会員
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 東京矯正歯科学会 会員
2010年7月14日~20日、ポルトガル・リスボンの「マロ・クリニック」にて、All-on-4(オールオンフォー)インプラントコースを受講してきました。
オールオンフォーとは歯が1本も無い状態にたった4本のインプラントを入れることにより、オペしたその日に歯を入れて噛むことができるようになるという画期的な治療法です。
当院でも2009年よりオールオンフォーによる治療を行っておりますが、この治療法の考案者であるDr.マロから直接最新の治療術式を学び、インプラント手術のライブオペレーションを体験しました。
術式の細部の疑問点がかなりクリアになったので今後の治療に役立てたいと思います。
リスボン近郊のマロクリニック
世界中からオールオンフォーインプラントを受けるために患者さんが来院する14階建ての巨大クリニックです。スタッフ800人!
総合受付
奥には世界各国からの電話を受けるコールセンターがあります。
待合室
待合室にはたくさんのテレビがあります。
診療室
診療室は個室でそれぞれの部屋がかなりの広さがあります。
回復室
オペ後数時間をここで過ごします。当日中に新しい歯が出来上がり帰ることができます。
セミナールーム
世界中からDr.マロの講義を学びに来ます。
若手のDr.アルマンド
30代前半なのに凄い症例数、オペがとても上手です。
オペ見学中
研修中に何度もオペに立ち会います。
オペ後に撮影
世界中からDr.マロの講義を学びに来ます。
オールオンフォー
オールオンフォーはこんな感じです。
サティフィケート授与
大御所”Dr.マロ”からコース終了のサティフィケート授与しました。
リスボン市内の様子
坂の街、リスボン旧市街とケーブルカーです。
シントラを観光
シントラ古い街並みが保存されていて美しいところです。

ありがとうございます。メッセージは送信されました。メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。入力内容に問題があります。確認して再度お試しください。メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。メッセージを送信する前に承諾確認が必要です。必須項目に入力してください。入力されたテキストが長すぎます。入力されたテキストが短すぎます。メールアドレスを入力してください。URL を入力してください。電話番号を入力してください。ファイルのアップロード時に不明なエラーが発生しました。この形式のファイルはアップロードできません。アップロードされたファイルが大きすぎます。ファイルのアップロード中にエラーが発生しました。YYYY-MM-DD の形式で日付を入力してください。入力された日付が早すぎます。入力された日付が遅すぎます。数値を入力してください。入力された数値が小さすぎます。入力された数値が大きすぎます。クイズの答えが正しくありません。入力されたコードが正しくありません。必須項目に入力してください入力されたメールアドレスに間違いがありますURL に間違いがあります電話番号に間違いがあります確認用のメールアドレスが一致していません