インビザラインの違和感はいつまで?違和感の原因と対処法!
- ブログ
こんにちは。長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」です。
インビザライン矯正のマウスピースを装着した際に、痛みや違和感が生じることもあります。多くの場合1週間以内に落ち着きますが、場合によっては長く続くこともあります。
今回は、インビザライン矯正の際に違和感がでる原因や対処法などについて解説します。
インビザラインでは違和感が出るの?
透明のマウスピースを装着することで力を加えて歯を動かすインビザラインは、装着時の痛みや違和感が少ないことがメリットとされています。毎日20~22時間マウスピースを装着しなければならないため、マウスピースの装着が負担にならないことは重要でしょう。
しかし、マウスピースを装着した際に違和感が生じることもあります。固定式のワイヤー矯正と比較すると痛みは少ないですが、実際に違和感を覚える方も少なくないので、あらかじめ対処法を知っておく必要があるでしょう。
インビザラインで違和感が出る原因
マウスピースを装着した際に違和感を覚える原因は、以下のとおりです。
マウスピースに慣れていない
インビザライン矯正を開始したばかりの時や、新しいマウスピースに交換したばかりの時に違和感を覚える方は少なくありません。マウスピースは薄く柔らかいですが、今まで口の中になかったものを入れると気になる方もいるでしょう。
マウスピースが歯に合っていれば、3日~1週間装着し続けることで次第に違和感がなくなります。
嘔吐反射が強い
何か口にいれると吐き気を感じやすい方がいます。通常、インビザラインのマウスピースは薄いため、嘔吐反射はほとんど起こりません。
しかし、嘔吐反射が強い方にとっては負担になるでしょう。この場合、マウスピースを短くカットしたり削ったり、歯科医師に調整してもらうと改善されるかもしれません。
噛み合わせがあっていない
インビザラインのマウスピースの厚さは0.5mmと非常に薄いです。
しかし、それでも上下に装着すると1mm程度の厚さになります。今までと噛み合わせが変わり、違和感が生じるケースもあります。この場合も、3日~1週間ほどで慣れていき違和感がなくなります。
マウスピースの縁が歯茎にあたる
インビザラインのマウスピースの縁が歯茎にあたってしまい、痛みを感じることがあります。マウスピースをヤスリで削れば改善できますが、患者さま自身で行うのは難しいでしょう。できる限り早めに歯科医院に相談して調整してもらいましょう。
装着時間を守らなかった
マウスピースを装着し続けないと、治療が進まないだけではなく動いた歯が元の位置に戻ることもあります。再びマウスピースを装着すると、歯が後戻りしているため違和感や痛みが強く出るかもしれません。
アタッチメントをつけた
インビザライン矯正では、小さな突起物であるアタッチメントを歯につけることがあります。歯に直接固定するため、違和感を覚える方もいるでしょう。
場合によっては、口の中の粘膜にあたって口内炎になることもあります。口内炎ができた場合は、歯科用ワックスをアタッチメントにつけて痛みを緩和しましょう。
マウスピースに慣れた
マウスピースに慣れていないと装着時に違和感を覚えやすいですが、長時間の装着に慣れた場合、外した時に違和感を覚える方がいます。マウスピースをしている際と外した際の噛み合わせが異なるからです。
徐々に歯並びが整っていくことで、違和感は少なくなります。
強い歯ぎしりや食いしばりがある
強い歯ぎしりや食いしばりがある場合、マウスピースに力が加えられて変形・破損につながることがあります。また、マウスピースを装着している状態で歯ぎしりや食いしばりをすることで、奥歯が強く下方向に押されることもあります。
この場合は、計画通りに治療が進まないので違和感が生じるでしょう。
インビザラインの違和感はいつまで続く?
インビザラインのマウスピースは、毎日20~22時間装着し続けなければなりません。装着時間が短いと治療が進まず、場合によっては後戻りすることもあります。
しかし、違和感が長期間続くと、外したくなり治療を続けるのが困難になるでしょう。
インビザラインの違和感の原因によって、いつまで続くのかは違います。まだ歯に馴染んでいないことが原因の場合は、3日~1週間で違和感はなくなるでしょう。マウスピースの縁が歯茎に当たる、マウスピースが合っていないという場合は、原因を取り除かない限り違和感が続きます。
目安としては、1週間たっても違和感が続く場合は、一度歯科医院に相談しましょう。非常に強い痛みを感じるといったケースは、すぐに受診してください。
インビザラインで違和感が出た場合の対処法
インビザラインのマウスピースによって違和感が出た際に、歯科医院で行う対処法を紹介します。
マウスピースを調整する
マウスピースの縁があたっている場合は、歯科医院に相談すると調整してもらえます。マウスピースが粘膜に触れている場合、口内炎につながるかもしれません。口内炎ができるとマウスピースの装着はより困難になり、治療がスムーズに進まない原因になります。
そのため、マウスピースが当たって違和感がある場合は早めにご相談ください。
痛み止めを処方する
マウスピースの装着時の痛みを和らげるために、痛み止めを処方することもあります。違和感を強く感じる数日間は痛み止めを使って、治療を続けましょう。
痛み止めを飲んでも痛みや違和感が続く場合は、再び歯科医院に相談してください。
虫歯や歯周病を治療する
インビザライン矯正の最中に虫歯や歯周病になると、痛みや違和感の原因になることがあります。虫歯や歯周病の進行度にもよりますが、矯正を続けながら治療を行うケースと一旦矯正治療を中止して虫歯や歯周病の治療を行うケースがあります。
いずれにしても、虫歯や歯周病を治療しないと違和感がなくなりません。早期に治療を開始できれば矯正治療への影響を最小限にできるので、早めに相談しましょう。
マウスピースを作り直す
長期間マウスピースを装着していないことでマウスピースが合わなくなった場合は、マウスピースを作り直す必要があります。追加で費用がかかることもあり、治療期間が延長されます。
インビザラインの違和感を和らげる方法
できる限り違和感を軽減するための方法をご紹介します。
休憩しながら装着する
新しいマウスピースを装着したばかりの時は慣れていないため、しばらく違和感や痛みが続くことがあります。時間がたつと軽減されるので、数時間ごとに少しだけマウスピースを外しながら治療を続けるとよいでしょう。
ただし、1日の装着時間が20時間以上になるように調整しなくてはいけません。外している時間が長くなりすぎないようにしてください。
硬い食べ物を避ける
インビザライン矯正では、食べ物を口にする際には必ずマウスピースを外します。自由に飲食できますが、歯周組織が敏感になっているため、硬い食べ物を噛むと痛みがでることもあります。
違和感や痛みがある際は、硬い食べ物を避けるようにしましょう。
歯科用ワックスをアタッチメントにつける
歯につけているアタッチメントが頬の粘膜や舌にあたって違和感が生じたり、口内炎できたりすることもあります。この場合は、歯科医院で購入できる歯科用ワックスをアタッチメントにつけましょう。刺激が伝わりにくくなり、痛みを軽減できます。
まとめ
基本的には、インビザライン矯正は違和感や痛みが生じにくい方法です。
しかし、歯にマウスピースを密着させるため、何もない状態よりは様々なトラブルが生じる可能があります。痛みや違和感が生じている原因がわからないと対処できないため、患者さま自身の状態を踏まえてどうして違和感が出ているのか考える必要があります。
新しいマウスピースを装着してから3日~1週間までなら、違和感があっても問題はありません。マウスピースが馴染むにつれて、違和感がなくなるでしょう。
強い痛みがあったり、1週間以上痛み続けたりする場合は、トラブルが生じているかもしれません。歯科医院を受診して相談してください。
インビザライン矯正を検討されている方は、長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」にお気軽にご相談ください。