• 診療時間
    9:00~13:00/14:00~19:00
    休診日
    木曜、日曜、祝日
    ※火曜・土曜日は17:00までの診療となります。
  • 0262265228

新着情報

インビザライン矯正中にマウスピースが浮く原因と対処法を解説!

  • ブログ

インビザラインのマウスピースをつけようとする女性

こんにちは。長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」です。

インビザライン矯正中にマウスピースが浮くと、どのような影響があるのでしょうか。同じマウスピースを使い続けて問題ない場合もありますが、マウスピースの作り直しや治療計画の修正が必要な場合もあります。

今回は、インビザライン矯正中にマウスピースが浮く原因や対処法などを解説します。対処法を知って、インビザライン矯正を成功させましょう。

インビザライン矯正中にマウスピースが浮く原因

マウスピースをつける女性

インビザライン矯正中にマウスピースが浮く主な原因は、以下のとおりです。

  • 一部の歯の移動が進んでいない
  • 歯が短い
  • 交換直後でフィットしていない
  • 装着方法が正しくない
  • マウスピースが変形・破損している
  • 装着時間が足りない
  • 外す頻度が多い

それぞれ順番に解説します。

一部の歯の移動が進んでいない

一部の歯の移動が進んでいないと、マウスピースが浮く原因になります。マウスピースは、現状の歯並びと少しずらして作成されますが、移動が進んでいない歯があるとずれが大きくなるためです。

同じように矯正力をかけても、すべての歯が同じように動くとは限りません。例えば、前歯部分は浮いていないのに奥歯は浮くなど、一部分の歯の移動が遅れていることでマウスピースが浮くことがあるのです。

歯の移動速度が異なるだけなので、時間経過とともに改善される可能性があります。

歯が短い

歯が短い場合も、マウスピースが浮く原因になることがあります。歯の長さが足りないと、しっかりマウスピースを装着できないからです。

特に、奥歯はほかの歯と比べて短い傾向にあるため、奥歯だけマウスピースが浮く場合があります。

交換直後でフィットしていない

新しいマウスピースに交換した直後に浮く場合は、フィットしていないことが原因だと考えられます。装着し続けることで歯の移動が進み、改善される可能性が高いでしょう。

交換してから2〜3日以上経過しても浮く場合は、ほかの原因があるかもしれません。

装着方法が正しくない

マウスピースを適切に装着できていない場合、マウスピースが浮くことがあります。マウスピースは、前歯から奥歯に向かって軽く指で押し込んで装着しましょう。

指で装着したあとは、チューイーを噛んでマウスピースをしっかりと密着させてください。チューイーを噛まないと、マウスピースが浮く原因になります。

マウスピースが変形・破損している

マウスピースの変形や破損が原因で浮く場合もあります。インビザラインのマウスピースは柔らかいシリコン性なため、メンテナンスや保管方法が誤っていると変形・破損することがあるのです。

装着時間が足りない

装着時間が足りないことも、マウスピースが浮く原因として考えられます。装着時間が足りないと矯正が進まず、新しいマウスピースと歯列の差が大きくなるからです。

インビザライン矯正の治療効果を十分に発揮させるには、1日20〜22時間マウスピースを装着しなければなりません。

外す頻度が多い

マウスピースを外す頻度が多いと、浮く原因になります。マウスピースを頻繁に外すと、装着時間が短くなることはもちろん、少しずつマウスピースが変形する可能性があるのです。

マウスピースは柔らかい素材で作られているため、頻繁に負荷をかけると変形するでしょう。食事と歯磨きの時間以外は装着し、不必要に外さないでください。

マウスピースが浮いたまま装着し続けてはいけない理由

マウスピースについて悩む女性

マウスピースが浮く場合は、適切に対処しましょう。マウスピースが浮いたまま装着し続けると、以下のトラブルを引き起こします。

  • 治療期間が長くなる
  • 口の中が傷つく
  • 歯並びが悪化する

それぞれ順番に解説します。

治療期間が長くなる

マウスピースが浮く状態で装着し続けると、治療期間が予定よりも長くなる可能性があるでしょう。期待していた矯正効果が得られず、歯の移動が進まないからです。

新しくマウスピースを作り直す場合は、手元に届くまでに1か月ほどかかります。新しいマウスピースが届くまでは治療が進まないので、治療期間が長くなります。

予定どおりに治療を終わらせるためにも、マウスピースが浮く場合は適切に対処しましょう。

口の中が傷つく

マウスピースが浮いた状態で過ごすと、口の中の粘膜を傷つける恐れがあります。例えば、頬の内側の粘膜がマウスピースと歯のすき間に挟まって切れる場合があるでしょう。

口の中が傷つくと、マウスピースの装着を苦痛に感じるかもしれません。口内炎ができた場合は、マウスピースの装着を中断しなければならないこともあるでしょう。

歯並びが悪化する

マウスピースが浮く状態で装着し続けると、歯並びが悪化することがあります。適切な向きに矯正力がかからず、予定していない位置に歯が移動する可能性があるためです。

予定していない位置に歯が移動した場合、マウスピースの作り直しが必要になる可能性もあります。

マウスピースが浮くときの対処法

マウスピースの相談にのる歯科医師

マウスピースが浮くときはどうすればよいのでしょうか。主な対処法を確認しましょう。

  • 歯科医院に相談する
  • 装着時間を見直す
  • 1枚前のマウスピースに戻す
  • チューイーを使う

それぞれ詳しく解説します。

歯科医院に相談する

まず行うべきなのは、インビザライン矯正を受けている歯科医院に相談することです。自己判断で不適切な方法で対処すると、矯正治療の進行や歯の健康に影響を与える恐れがあります。

専門知識を持ったプロが適切な対処法を教えてくれるので、必ず歯科医院に相談してください。治療を受けている歯科医院であれば、歯の状態や治療の経過も確認できます。

患者さまに適した方法を教えてもらえるでしょう。

装着時間を見直す

マウスピースが浮く場合は、マウスピースの装着時間を見直してください。1日20〜22時間の装着時間を守れていない場合は、装着時間が足りないことが原因でマウスピースが浮いているのかもしれません。

装着時間を守っていたつもりでも、外す頻度が多く実際は20時間未満になっているケースもあります。まずは、1日20〜22時間の装着を徹底しましょう。

装着時間を守っても浮く場合は、ほかの原因が考えられます。

1枚前のマウスピースに戻す

新しいマウスピースに交換して2〜3日以上経過したのに浮く場合は、前のマウスピースでの歯の移動が完了していないかもしれません。1枚前のマウスピースでの歯の移動を完了させてから次のマウスピースに移れば、浮きが改善される可能性があります。

チューイーを使う

チューイーを使うと、マウスピースをしっかり装着できます。チューイーとは弾力のあるシリコン素材の補助具です。

マウスピースを装着してからガムのように噛み込んで、マウスピースを密着させます。特に、マウスピースを交換した直後は浮きやすいので、装着後に2〜3分ほど噛むとよいでしょう。

まとめ

インビザラインのマウスピース

今回は、インビザライン矯正中にマウスピースが浮く原因や対処法について解説しました。マウスピースが浮く場合は、まずは歯科医院を受診して相談しましょう。

受診する時間を確保できないときや、次の予約までに時間があるときは、本記事で解説した対処法を試してみてください。

マウスピースが浮いた状態で装着し続けても、十分な効果は得られません。治療期間が延びる、口の中を傷つけるなど、トラブルにつながります。

美しい歯並びを得るために、適切な方法で対処しましょう。

インビザライン矯正を検討されている方は、長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」にお気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る