• 診療時間
    9:00~13:00/14:00~19:00
    休診日
    木曜、日曜、祝日
    ※火曜・土曜日は17:00までの診療となります。
  • 0262265228

新着情報

インビザライン矯正中はマウスピースをつけたまま食事をしても大丈夫?

  • ブログ

食事をする女性

こんにちは。長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」です。

インビザライン矯正のマウスピースは、歯にぴったり密着しているためそのまま物を噛むことができます。

しかし、実際にマウスピースをつけたまま食べてもいいのだろうかと疑問に思う方もいるでしょう。

今回は、インビザラインのマウスピースをつけたまま食事はできるのかについて解説します。実際にマウスピースを装着したまま食事をした際に起きることや、インビザライン矯正中の飲食に関して注意すべき点もご紹介します。

インビザライン矯正中はマウスピースをつけたまま食事をしても大丈夫?

インビザライン矯正中はマウスピースをつけたまま食事をしても大丈夫か疑問の女性

インビザライン矯正中は、マウスピースを装着したまま食事はできません。担当の歯科医師からの指示に従って、食べる時は必ずマウスピースを外すようにしましょう。

マウスピースを外す理由は、以下のとおりです。

マウスピースが破損するリスクがあるから

マウスピースを装着したまま食べ物を噛むと、強い力がかかるためマウスピースが傷ついたり変形したり、破損することがあります。マウスピースが破損すると新たにマウスピースを製作しなければならないため、治療期間が延び、費用がかかることもあるでしょう。

また、変形したマウスピースを気づかずに使い続けていると、計画通りに歯が動かないことも考えられます。食事中はマウスピースを外して、専用のケースに保管しておきましょう。

虫歯や歯周病のリスクが高まるから

マウスピースをつけたまま食事をすると、マウスピースと歯の間に食べかすが入り込みやすくなります。通常、唾液の浄化作用により、磨き残しがあっても時間が経てばある程度きれいになるでしょう。

しかし、マウスピースを外さないでいると唾液の浄化作用が働かないので、歯に歯垢が付着します。そのため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

マウスピースが黄ばんでしまうから

マウスピースを装着している時に、カレーやトマトソースなど、着色しやすい食べ物を口にするとマウスピースが黄ばむ原因になります。ワインやコーヒーや紅茶など、飲み物でも同様です。

マウスピースが変形することがあるから

マウスピースは熱に弱く、熱い食べ物や飲み物によって変形する可能性があります。マウスピースが変形した場合は元には戻らないので、新しく作り直す必要があります。治療期間が延びたり出費が増えたり、患者さまの負担が増加するでしょう。

インビザライン矯正中に控えたほうがいい食べ物・飲み物はある?

ンビザライン矯正中に控えたほうがいいイメージ

インビザライン矯正をスムーズに進めるためには、マウスピースを外している場合でも控えたほうがいい食べ物や飲み物があります。一つずつ確認しましょう。

歯に残りやすい食べ物

歯に食べ物が残った状態でマウスピースを装着すると、食べ物と歯を密着させることになります。マウスピースを装着していると歯と唾液が触れづらくなるので、上述したように浄化作用もうまく働きません。

そのため、虫歯菌や歯周病菌が繁殖しやすくなります。歯と歯の間に挟まりやすい食べ物や、粘着性がある食べ物を口にした後は、念入りに歯を磨くようにしましょう。

硬い物

インビザライン矯正を受けている際は、咀嚼する際に大きな力がかかってしまう硬い物を食べることは避けましょう。矯正によって歯が敏感な状態にあるため、刺激を感じやすいからです。

インビザライン矯正中の食事に関する注意点

インビザラインのマウスピース

インビザライン矯正のマウスピースを装着している際は、破損の恐れもあるため食事はできません。

飲み物でも変形する可能性があるため、熱いもの、コーヒーや紅茶やワインなど着色する可能性があるものは避けましょう。マウスピースに影響しない水と炭酸水は問題ありません。

その他にも、インビザライン矯正中の食事に関する注意点があります。

食べ歩きは4時間以内にする

自宅で食事をする場合なら、食事の最中だけマウスピースを外して歯磨きをしてから再びマウスピースを装着できます。

しかし、食べ歩きの場合は、長時間マウスピースを外さなくてはいけません。食べ歩きの際は、食べ始める直前でマウスピースを外して4時間以内に再度装着してください。

また、マウスピースを装着する前に水やマウスウォッシュで口を洗い、マウスピースも洗い流しましょう。口内やマウスピースに汚れが付着した状態で装着するのは避けてください。

飲み会の際はマウスピースを外す

砂糖が入っていない水や炭酸水は、マウスピースを装着した状態で飲んでも問題ありません。

しかし、それ以外の飲み物を飲むときはマウスピースを外してください。アルコール飲料のほとんどは糖分が含まれています。歯とマウスピースの間に糖分が入り込んでしまい、歯垢や歯石が歯に付着する可能性があります。

また、飲み会やパーティーなどに参加するときは、マウスピース専用のケースを持参しましょう。アルコールを飲むと判断力や記憶力がいつもより鈍るので、マウスピースを置き忘れて紛失したり、装着し忘れたりする可能性があります。

それらを防ぐために、マウスピースを保管する場所は決めておくとよいでしょう。

装着時間を守れなかったときは医師に相談する

食べ歩きや飲み会など、装着時間を守れなかった場合は、担当の歯科医師にどうすべきか相談してください。どれくらいの時間装着できなかったのかも正しく伝えましょう。

1日だけ20時間以上装着できなかった場合は、問題ないことがほとんどです。歯科医師より、マウスピースの交換時期を1日ずらすように指示されることもあるでしょう。

食後の口腔ケア方法

マウスピースのケアイメージ

インビザライン矯正中は、虫歯や歯周病を予防するために、マウスピースと口腔内と両方のケアが必要です。

マウスピースのケア方法

マウスピースは食後速やかに装着する必要がありますが、取り外した後、何もしないで放置するのは避けましょう。水か人肌ほどのぬるま湯で、流水下で洗います。変形する恐れがあるので熱湯は使用しないでください。

指でこすり洗いするだけでは不十分な場合は、柔らかい歯ブラシを使いましょう。研磨剤入りの歯磨き粉を使用すると、マウスピースの表面に細かい傷がつく可能性があります。汚れが付着して細菌が繁殖することがあるので、歯磨き粉は使わないでおきましょう。

黄ばみや汚れが気になる場合は、洗浄剤を使用してください。

口腔内のケア方法

マウスピースを再び装着する際は歯磨きをしましょう。マウスピースを装着すると唾液が歯に行き渡りにくくなるので、通常よりも細菌が活性化しやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まるからです。

丁寧に歯ブラシで磨き、デンタルフロスや歯間ブラシで歯と歯の間も清掃して、磨き残しを防ぎましょう。食後に歯磨きができない場合は、マウスウォッシュで口をすすぐなどして、口腔内を清潔に保つ必要があります。

歯科医院で定期的に歯のクリーニングを受けることも欠かせません。汚れや歯石を除去するだけではなく、歯の表面を磨いてもらいましょう。再び歯垢がつきにくくなり、歯を清潔に保ちやすくなります。

まとめ

インビザライン矯正をする人

インビザライン矯正では、1日20~22時間と大変長い間、マウスピースを装着することになります。そのため、つけたり外したりするのが面倒と感じるかもしれません。

しかし、スムーズに矯正治療を進めるために、物を食べる際はマウスピースを外してください。マウスピースを装着しているときに飲み物を飲む場合は、砂糖が入っていない水やぬるま湯、炭酸水のみにしましょう。

食べ歩きや飲み会の際も、マウスピースを外してください。再びマウスピースを装着する時は、マウスピースと口腔内を清潔にする必要があります。

少し不便なこともありますが、使用法を守ることで滞りなく治療を終えられるでしょう。

インビザライン矯正を検討されている方は、長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」にお気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る