審美歯科とは?治療内容と費用目安、保険適用についてと注意点を紹介
- ブログ
こんにちは。長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」です。
「審美歯科ってなに?」「一般歯科とは何が違うの?」と疑問をお持ちの方は多いでしょう。審美歯科は、見た目の美しさを重視した治療を行うことから、多くの方に注目されています。
この記事では、審美歯科について徹底解説していきます。どのような治療内容なのか、費用はどのくらいかなど、さまざまなことを深掘りしていますのでぜひ参考にしてみてください。
審美歯科とは
審美歯科は、歯や口元を美しくするための歯科治療です。歯科と聞くと虫歯治療のイメージを持つ方が多いかもしれませんが、審美歯科は口腔機能を維持するための歯科治療とは異なります。
審美歯科によって健康な歯も目指せますが、歯並びを良くする、歯を白くするというように、美しい口元を作ることが主な目的です。
一般歯科との違い
一般歯科では、虫歯や歯周病などの治療が主に行われます。歯の機能を回復することが目的ですが、審美歯科では見た目の改善も目的とします。
また、一般歯科には保険が適用されて費用が抑えられることが多いですが、審美歯科は自費診療のため費用が高額になりやすいです。後述しますが、審美歯科は治療内容によっても費用は異なります。
審美歯科の治療内容
審美歯科には、さまざまな治療内容があります。ここでは、治療内容の種類を詳しく解説します。
ホワイトニング
ホワイトニングは、歯を削らずに白くする方法です。コーヒー・紅茶などで着色した歯を、専用のホワイトニング剤を使って徐々に白くしていきます。
ホワイトニングには歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングの2種類があります。
オフィスホワイトニングは効果が高く、1回の施術でも白さを実感できることがあります。ホームホワイトニングには即効性はありませんが、継続して行うことで白く美しい歯を得られます。
セラミック治療
審美性・機能性が高いセラミック素材を用いて行う治療です。虫歯や事故などで歯が欠損した場合に、歯を補うために行われます。審美性を高める目的で、歯を削ってセラミックの被せ物を装着する施術もあります。
また、歯の表面を薄く削って、薄いセラミックのシェルを貼り付けるラミネートベニアも、審美歯科のセラミック治療に該当します。前歯部分の見た目を短期間で改善できることがメリットでしょう。
素材によりますが、セラミックは審美性・耐久性が高く、金属アレルギーのリスクがありません。汚れが付着しにくく、メンテナンス次第では10年以上美しい見た目のまま使用できることもあり、多くの人から選ばれています。
ただし、メタルボンドという素材は、内側に金属を使用しています。金属アレルギーが心配な方や、メタルタトゥーを避けたい方は、選択しないほうが良いでしょう。
矯正治療
ワイヤーやマウスピースなどの矯正装置を使い、歯並びを整える方法です。見た目のバランスがよい口元になり、嚙み合わせも改善されます。
歯磨きをしやすくなるため、虫歯のリスクも減らせるでしょう。口腔機能を維持する目的でも矯正治療は行われますが、多くの場合は保険適用外です。
部分矯正では3~12か月、全体矯正では1~3年ほどの矯正期間が必要です。一般歯科や他の審美治療と比較しても治療期間は長いですが、見た目だけでなく噛み合わせの問題を根本的に解決できるなど、メリットの多い治療です。
インプラント
歯がなくなった場所に、人工的な歯を埋め込む治療です。インプラントが顎の骨に結合するには3ヶ月から6ヶ月ほどかかるとされており、症例によっては1年ほど必要なこともあります。
歯を失った際の治療法なので咀嚼機能を改善することが主な目的ですが、入れ歯やブリッジなどの他の歯を補う治療法と比べると審美性・機能性に優れています。寿命は平均10〜15年とされており、耐久性も高いといえるでしょう。
審美歯科の治療内容ごとの費用目安
一般歯科で行われる虫歯治療や歯のクリーニングには、基本的に保険が適用されます。そのため、審美歯科よりも費用が抑えられます。
一方、審美歯科は自費診療になることが多く、治療内容によっては高額になります。審美歯科の費用の目安は、以下のとおりです。
- オフィスホワイトニング:1回3〜7万円
- ホームホワイトニング:2万5,000円~5万円
- セラミック治療:1本5万円〜18万円
- 矯正治療:20〜150万円
- インプラント:1本30〜40万円
自由診療の場合、歯科医院が自由に費用を設定できるため、同じ治療でも医院によって異なります。実際の費用については、治療を受ける予定の歯科医院で確認しましょう。
審美歯科の治療で保険が適用されるものはある?
審美歯科の治療は、基本的には保険外適用です。また、年間の医療費の合計が一定額を超えた場合に活用できる、医療費控除の対象にもなりません。
ただし、歯の機能の改善を目的とした矯正など、一部の治療は医療費控除の対象となる場合があります。対象になるかをご自身で判断するのは難しいので、歯科医師に相談してみると良いでしょう。
審美歯科を受診するときの注意点
審美歯科を受診する際は、さまざまなことに注意しなくてはなりません。事前に注意点について知っておくと、不安なく審美歯科を受けられるでしょう。
歯科医師とコミュニケーションを取る
歯科医師とのコミュニケーションは欠かさないようにしましょう。医師からの説明が十分にされないまま治療を受けると、理想の仕上がりにならない可能性があります。患者さまの希望をしっかり歯科医師に伝え、完成像を共有することが重要です。
また、納得できる治療法かどうか、じっくり吟味しましょう。相場より安く審美歯科の治療を提供している医院もありますが、値段だけで判断するのは危険です。治療後のケア方法などについても確認しておくと、安心して治療を受けられるでしょう。
メンテナンスが必要
例えば、セラミックを使った審美歯科では、定期的なメンテナンスが必要です。セラミックは約10~15年が寿命とされており長持ちしますが、トラブルが全く起こらないわけではありません。
トラブルを放置すると、寿命が短くなる恐れがあります。そのため、定期的なメンテナンスが必要です。
歯がダメージを受けることがある
例えば、ホワイトニングを過度に行うと歯がダメージを受けます。セラミック治療で歯の形を整えようとして削りすぎ、歯が弱くなるケースもあるでしょう。歯のエナメル質が削られると神経までの距離が近くなるため、一時的に知覚過敏が発生することも考えられます。
腕の良い歯科医師を探して歯のダメージを最小限に抑えるのはもちろん、薬剤によるアレルギー反応や、歯科用具による口腔内のケガなど、リスクを理解する必要があります。
まとめ
歯の見た目の美しさを重視した治療が、審美歯科です。虫歯・歯周病などの治療がメインである一般歯科とは異なります。
審美歯科では、ホワイトニングやセラミック治療など、さまざまな治療が行われます。審美歯科の費用は治療内容によって異なります。
審美歯科を受診する際はトラブルが起こらないように、歯科医師とのコミュニケーションを欠かさないようにしてください。また、審美歯科は、治療後も定期的なメンテナンスが必要です。
美しい口元を作りたい方には魅力的な治療なので、笑顔が素敵な人になりたいという方は、ぜひ審美歯科を検討してみてください。
審美歯科を検討されている方は、長野県長野市にある歯医者「たかみさわ歯科医院」にお気軽にご相談ください。
当院は、先を見据えた歯科治療を全ての患者様にお届けできるよう意識して診療を行っています。一般歯科だけでなく、審美歯科やホワイトニング、マウスピース矯正、インプラントなどさまざまな治療に対応しています。